
ミルクでレシピRECIPE
ごはんのおとも第17回牛乳・乳製品を使った料理コンクール (熊本県酪農女性部協議会主催)

・牛乳の変身!カッテージチーズホエーに挑戦!
・カッテージチーズは肉味噌あんかけに
・ホエーはとろろ昆布利用の汁物に
・地元特産品のもち米味噌・生姜・ゆず利用
ごはん・おかず部門 優良賞
使用商品
材料(4人分)
-
らくのう牛乳
600ml
-
バター
8g
-
ミンチ肉
100g
-
砂糖
大匙1
-
酒
大匙1
-
生姜
50g
-
もち米味噌
50g
-
水溶き片栗粉
50cc
-
ごま
大匙1
-
とろろ昆布
2g×4
-
ゆず皮の松葉
4個
-
どんぶりの素
大匙2
-
カッテージチーズ用食酢
50cc
作り方
- カッテージチーズ作り(ゆずの絞り汁利用)鍋に牛乳を入れ沸騰したら酢とゆず汁を加え、分離したところでこし布を利用してカッテージチーズとホエーに分ける。
- (1)が固まるのを待つ間に、肉味噌だれ作りをする。
- 生姜はみじん切りにし、水溶き片栗粉を準備。(生姜は、少しを仕上げ用に分けておく)
- 鍋にバターを入れ、ミンチ肉・もち米味噌・砂糖・酒・生姜を入れて、火を通す。
- 水溶き片栗粉を加える。
- (1)で出来たカッテージチーズを等分して器に盛り、出来た肉味噌だれと生姜のみじん切り、ごまを乗せて、完成。
(汁物)
- ホエーを火にかけどんぶりの素を加え温まったら器に移す。
- とろろ昆布を加え、ゆずの皮でできた松葉を乗せて完成。