お知らせNEWS & TOPICS

健康情報

ミルモくんの健康情報~ロコモティブシンドローム~

ロコモティブシンドロームとは

加齢や病気、ケガなどが原因で足腰の弱りを感じたら、それはロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)かもしれません。
主な症状としてバランス能力や筋力の衰え、さらにはひざや腰の痛みが原因で、「よくつまずく」、「ゆっくりしか歩けなくなった」などがあり、進行すると将来的に要介護や寝たきりになってしまう可能性があるため、予防と改善に努めることが大切です。

7つのロコモチェックをやってみましょう

① 片足立ちで靴下が履けない。
② 家の中でつまずいたり滑ったりする。
③ 階段を上るのに手すりが必要である。
④ 横断歩道を青信号で渡りきれない。
⑤ 15分くらい続けて歩くことができない。
⑥ 2kg程度の買い物(1Lの牛乳パック2個程度)をして持ち帰るのが困難である。
⑦ 家の中のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である。
一つでも当てはまった方は要注意です。

予防のためのロコモーショントレーニング

① スクワット〈目標回数〉5回で1セットを1日3セット
足幅を腰幅より広めにとり、お尻を後ろに引くように2~3秒かけて、ゆっくりと膝を曲げ、ゆっくりと戻ります。

② レッグランジ(踏み出し運動)〈目標回数〉左右5~10回で1セットを1日3セット
姿勢を真っすぐして手を腰に当て立ち、片方の足を大きく前に踏み出します。太ももが床と並行になるように深く下げて、ゆっくりと戻ります。

 

最後に

ロコモになる原因は加齢や運動不足以外にも骨粗鬆症が原因で重症化するケースもあります。厚生連の人間ドックではオプション検査として骨粗鬆症検査も行っておりますので、年に1回は骨粗鬆症検査を受けてみてはいかがでしょうか。

 

おすすめ健康レシピ
※PDFファイルです。
(資料提供:JA熊本厚生連)