お知らせNEWS & TOPICS
- HOME
- お知らせ
健康情報
ミルモくんの健康情報~逆流性食道炎について~
逆流性食道炎とは
胃の内容物(主に胃酸)が食道に逆流し炎症を起こす病気で、健康な人でも胃酸の逆流がみられることはありますが、逆流時間が短いため特に問題は無いといわれております。
しかし、逆流の時間が長くなると、食道の粘膜は胃酸に対して弱いため食道に炎症を起こすようになります。(イラスト参照)
逆流性食道炎は成人の10〜20%がかかっていると推定されており、中高年を中心に多く見られ、症状が悪化する前に適切な治療を受けなかった場合には、健康状態に支障を来すことも考えられます。
原因
主な原因は、①加齢、②暴飲暴食、③脂肪分の多い食事、④アルコール、⑤喫煙、⑥妊娠中、⑦肥満、⑧便秘、などがあります。
症状
主な症状は、①胸焼け(みぞおちの上あたりが焼けるような感じ)、②胃酸の逆流を感じる、③のどの違和感、④咳、⑤げっぷがよく出る、などがあります。
検査・診断
症状などから逆流性食道炎が疑われた場合は、胃カメラ(胃内視鏡検査)を行います。胃カメラは苦しい検査という印象がありますが、厚生連診療所では楽に検査を受けていただくよう、医師の指示にて喉の麻酔や鎮静剤(緊張をやわらげる薬)を適切に使用し対応しております。
治療方針
『内服による治療』と『生活習慣の改善』が必要となります。
内服治療
胃酸を抑える薬(主にプロトンポンプ阻害薬)を投与します。効果が不十分な場合には、胃の運動を改善する薬や、酸を中和する制酸薬(胃腸薬の一種)を併用することがあります。
生活習慣の改善
•食べ過ぎ、早食いをさけましょう。
•高脂肪食、アルコール、炭酸飲料、喫煙を控えましょう。
•食べて逆流症状が出た食べ物は控えましょう。
•食後2〜3時間は横にならないようにしましょう。
•夜間に逆流症状が出る人は、頭を高くして寝ましょう。
•肥満の方は体重を減らすように努力しましょう。
•おなかをベルトや服で締め付けすぎないようにしましょう。
•長時間の前屈みの姿勢はできるだけ避けるようにしましょう。
気になる方は
今回は、逆流性食道炎についてその概要や原因、治療と対策などについてお伝えしてまいりました。
よくある症状だと思って放置せず、少しでも気になることがあれば、早めに医療機関を受診することをお勧めします。
【おすすめ健康レシピ】
※PDFファイルです。
(資料提供:JA熊本厚生連)
キャンペーン情報
Instagram公式アカウント『阿蘇の雫 発売1周年』キャンペーン
本日より、Instagram公式アカウントにて期間中に公式アカウントをフォロー及び対象投稿にいいねをしていただいた方の中から、抽選で30名様に「阿蘇の雫 詰め合わせ」が当たるキャンペーンを実施します。
まだ、らくのうマザーズInstagram公式アカウントをフォローされてない方は、この機会にぜひフォローしてくださいね!
対象期間は7月28日(木)までです。ご応募お待ちしております★
※ご応募の際は、下記応募方法や注意事項等を確認いただき、同意の上、ご応募ください。
応募方法
以下の手順に従って、ご応募いただけます。
- Instagramのらくのうマザーズ公式アカウント「@rakunoh_mothers 」をフォローします。
- らくのうマザーズ公式アカウント「@ rakunoh_mothers 」が投稿したキャンペーン告知投稿にいいねをします。
※必ずご自身のInstagramアカウントの投稿を「公開」にした状態で参加ください。
アカウントを非公開にしている場合は抽選対象となりません。
※キャンペーン発送まで公式アカウントのフォローをはずされないようお願いいたします。
※日本国内在住、およびInstagramのアカウントをお持ちの方が対象となります。
賞品・当選者数
阿蘇の雫詰め合わせ(牛乳2本、ミルクコーヒー2本 計4本) 30名様
抽選・発表
応募期間後に厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。
応募受付の確認、抽選結果のお問い合わせはお答えできませんので、予めご了承ください。
(1)当選通知
本キャンペーンの抽選結果は、当選者に対して、公式アカウントからメッセージ機能にてご連絡いたします。
・2022年8月中旬のご連絡を想定しておりますが、諸事情により遅れる場合もございます。
(2)当選後手続
当選のダイレクトメッセージに記載されている当選者情報入力URLにアクセスし、入力期間内に必要事項を入力の上、送信していただきましたら当選者情報登録完了です。入力情報にもとづき、賞品発送とさせていただきます。
当選後、入力期間内に手続を完了いただけない場合には、当選が無効となりますので、ご注意ください。
※当選者がInstagramでメッセージを受け取ることができない状態であると判断される場合、当選を無効とさせていただくことがあります。
※当選権利を譲渡することはできません。
※賞品の発送は2022年8月下旬~9月上旬を想定しておりますが、賞品の発送は諸事情により遅れる場合がございます。
なりすましアカウントについて
らくのうマザーズの公式アカウントを装ったなりすましアカウントが発見されています。
なりすましアカウントは、当会のブランド名やロゴなどを無断で使用し、お客様の氏名や住所、クレジットカードなど個人情報を取得する場合がございます。
不審なダイレクトメッセージを受信された場合は、ダイレクトメッセージは開かず削除の上、被害防止のためなりすましアカウントのブロックをお願いいたします。
らくのうマザーズ公式アカウントは「@rakunoh_mothers」のみとなっております。
お問い合わせ
らくのうマザーズキャンペーン事務局:info_line@mothers.or.jp
受付時間 :9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※公式アカウントへのメッセージ機能によるお問い合わせはお受けできません。
注意事項
・本キャンペーン内での重複当選は無効となります。その場合は無効連絡を行っておりませんので、予めご了承ください。
・当選者個人情報取得後に重複当選となった場合は、賞品発送情報のご登録をいただいた1当選分のみに賞品発送とさせていただきます。
・本キャンペーンへのご参加は、日本在住の方に限らせていただきます。
・Instagramではアカウントを“公開”の状態で公式アカウントのフォロー、投稿へのいいねをしてください。
・本キャンペーンはInstagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。
・ご当選時の住所の入力ミス・登録後の住所変更につきご連絡がないなどの理由により賞品が届かない場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
その他、ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・ご当選に伴いご入力いただいた個人情報(郵便番号、住所、氏名、電話番号)は、賞品の発送、当選者への諸連絡、重複当選の有無の確認に利用させていただきます。また、マーケティングの目的のために個人を特定しない統計的情報の形で利用させていただきます。
・当選者の長期不在や、賞品お届け先ご住所や転居先が不明などの理由により、賞品のお届けができない場合は、ご当選を無効とさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
・賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
・ご当選の権利はご本人のみ有効で、譲渡・換金はできません。
・応募締切間近はアクセス集中などにより繋がりにくくなる場合がございますので、お時間の余裕をもってご応募ください。はがきや封書でのご応募は受け付けておりません。予めご了承ください。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当会の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・賞品の仕様は予告なく変わる可能性がございます。
・ご当選された賞品は返品・交換できません。
・当会は、登録・応募に伴う使用機器の損傷、通信における障害、損傷および応募時の不具合などについての責任は一切負いかねます。
・通信費用はお客さま負担となります。
キャンペーン情報
「教えて!好きなカフェメニュー プレゼントキャンペーン」7月15日スタート!
本日より、50名様に当たる「教えて!好きなカフェメニュー プレゼントキャンペーン」をらくのうマザーズLINE公式アカウントにて開催します。
期間中にアンケートに答えて頂いた方の中から、抽選で50名様にMOTHER’S Café詰め合わせセット(250ml×9本)をプレゼントします。
※らくのうマザーズLINE公式アカウントを友だち登録するとアンケートに回答できます。
まだらくのうマザーズLINE公式アカウントを友だち登録されてない方は、この機会にぜひ友だち登録してくださいね!
応募の締切は7月25日(月)です。ご応募お待ちしております★
※らくのうマザーズLINE公式アカウントでは、新商品やキャンペーンなど最新情報を配信します♪
健康情報
ミルモくんの健康情報~脂肪肝について~
肝臓の働き
肝臓は右上腹部にある人体で最も大きい臓器で、主な働きは3 つあります。
1 つ目は体に必要な蛋白の合成・栄養の貯蔵、2 つ目は有害物質の解毒・分解、そして3 つ目が食べ物の消化に必要な胆汁の合成・分泌です。
私たちが食べたものは、胃や腸で吸収されやすい形に加工・分解された後、肝臓へ送られます。肝臓でいろいろな成分に加工され、動脈を通って必要な場所に配られていきます。利用されて不要になった老廃物は、今度は静脈を通って肝臓へ戻され胆汁の中に排泄され、その老廃物の一部は再び吸収されて肝臓で再利用されます。このように、肝臓は栄養素の生産、リサイクルの中心となっています。
肝臓の病気
肝臓の病気は急性と慢性のものがあり、注意が必要なのが、慢性の肝疾患です。
肝臓での軽い炎症が半年以上続いている状態を慢性肝炎といいますが、炎症で傷ついた肝細胞の修復が追いつかなくなると、肝硬変や肝がんに病態が進行するケースもあります。
肝臓の病気予防
お酒の飲みすぎや食べ過ぎは、肝臓内に中性脂肪がたまる脂肪肝の原因になります。
一部の脂肪肝では慢性的な炎症が起こり、肝硬変に進むものがありますが、肝臓は自覚症状が現れにくく、自覚できたときはかなり病状が進行していることも少なくありません。
予防として、節酒・禁煙をし、肥満の解消に努め、栄養のバランスがとれた食事と十分な休息と睡眠の習慣をつけることが大切です。
肝臓病を始め、様々な生活習慣病を早期発見するためにも、定期的な健康診断や人間ドックを受診し、体調管理に気を付けましょう。
【おすすめ健康レシピ】
※PDFファイルです。
(資料提供:JA熊本厚生連)
お知らせ
ミルクでレシピ(牛乳・乳製品を使った料理コンクール)
「第16回牛乳・乳製品を使った料理コンクール」で入賞したレシピを掲載しました。
牛乳や乳製品をより一層おいしく食べられるレシピですので、皆さんもご家庭でぜひお試しください。
【ごはん・おかず部門】
最優秀賞
- Wチーズのサーモン包み焼き
優秀賞
- サラダミルククレープ
優良賞
- THE乳RISOTTO~トマトチーズリゾットのポテト包み焼き~
- クリーミーロールベーコン
【デザート部門】
最優秀賞
- ミルクレープ
優秀賞
- ~Apple trifle~
優良賞
- りんご ぎゅう牛 チーズクレープ
- 牛乳カッテージと米粉のクリーミー抹茶ムース
※応募総数536作品(ごはん・おかず部門288作品、デザート部門248作品)
たくさんのご応募ありがとうございました。