お知らせNEWS & TOPICS
- HOME
- お知らせ
お知らせ
「塩こうじハンバーグ」のご紹介
今回ご紹介するのは「塩こうじハンバーグ」、使用しているお肉は、国産牛肉と熊本県産豚肉です。オニオンソテー、卵、牛脂、牛乳などを加え、一つ一つ人の手で丸めて仕上げているから、ふっくら丸い形をしています。
「塩こうじ」の効果で、より“ふっくら柔らかジューシー”な味わいに。
「塩こうじ」の旨味にナツメグのアクセントが効いています!ぜひ、ご賞味ください。
※阿蘇ミルク牧場、阿蘇ミルク牧場オンラインショップでお買い求めいただけます。
お知らせ
「阿蘇ミルク牧場シェフのこだわりハヤシライス」のご紹介
今月11月29日は「いい肉の日」!お肉の注目されるシーズン、らくのうマザーズのお肉にまつわる商品をご紹介してまいります。
まず、ご紹介するのは「阿蘇ミルク牧場シェフのこだわりハヤシライス」、国産牛肉と2018ジャパンチーズアワード金賞のチーズ「フロマージュブラン・リス」を使ったハヤシライスです。デミグラスソースを贅沢に使用した濃厚な味わいです。
※オンラインストア、阿蘇ミルク牧場、熊本県物産館などでお買い求めいただけます。
お知らせ
九州電力オンラインイベント「九州をもっと元気に!おうちでQごはん」に参加しました
九州電力株式会社が実施するオンラインイベント「九州をもっと元気に!おうちでQごはん」の「オールデンカーで行く!Q‘sキッチン」に参加しました。当イベントは、「地元九州の食材」を購入し食べていただくことを通じて、新型コロナウイルス等の影響を受けている生産者・事業者の皆さまを応援するオンラインイベントです。
今回の動画では、地元熊本の食材「天草大王、真鯛、きくらげ」と阿蘇ミルク牧場で製造する阿蘇の雫(牛乳)やチーズ、バターを使い、阿蘇ミルク牧場マザーズキッチンの古荘総料理長がレシピをご紹介しています。
ご覧いただき、ぜひ、ご家庭でもお試しください。
・阿蘇の雫(牛乳)を使った「熊本県産天草大王のグリーンカレー」
・ミルク牧場の乳製品をたっぷり使った「熊本県産真鯛のラタトゥイユグラタン」
・ミルク牧場のストリングチーズを使った「熊本県産きくらげとチーズの揚げパン」
お知らせ
ミルクでレシピ(牛乳・乳製品を使った料理コンクール)
「第16回牛乳・乳製品を使った料理コンクール」で入賞したレシピを掲載しました。
牛乳や乳製品をより一層おいしく食べられるレシピですので、皆さんもご家庭でぜひお試しください。
【ごはん・おかず部門】
最優秀賞
- Wチーズのサーモン包み焼き
優秀賞
- サラダミルククレープ
優良賞
- THE乳RISOTTO~トマトチーズリゾットのポテト包み焼き~
- クリーミーロールベーコン
【デザート部門】
最優秀賞
- ミルクレープ
優秀賞
- ~Apple trifle~
優良賞
- りんご ぎゅう牛 チーズクレープ
- 牛乳カッテージと米粉のクリーミー抹茶ムース
※応募総数536作品(ごはん・おかず部門288作品、デザート部門248作品)
たくさんのご応募ありがとうございました。
お知らせ
6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」です。
6月1日は牛乳の日
(World Milk Day 世界牛乳の日)
「World Milk Day(世界牛乳の日)」は、FAO(国際連合食糧農業機関)にて2001年に提唱された「牛乳の記念日」です。
日本でもそれにあわせて6月1日を「牛乳の日」としています。
「牛乳の日」からスタートする6月は「牛乳月間」
6月は食育月間でもあり『牛乳と食、健康』を考えるいい機会にしたいですね。
牛乳を使った料理を「ミルクでレシピ」で紹介しています。この機会に試してみてくださいね。